コンテンツホルダーが一番儲かる

ネットビジネスで一番儲かる人は誰でしょうか?

アフリエイタ―?

youtuber?

google adsenseで収入を得るブロガー?

どれも一部は正しいのですが違います。

では一番儲かる人は誰かというと・・・

コンテンツホルダーです。

コンテンツホルダーというのは売る商品を持っている人のことです。

具体的には「●●●を達成する方法」「●●●に合格する方法」等の情報商材を持っている人のことを指します。

なぜ、コンテンツホルダーが一番儲かるかというと利益率が違うからです。

自分の商品を10000円で自前ショッピングカートで販売した場合、情報商材だと9割近くが自分の利益です。つまり9000円が利益です。amazonで本にして売った場合でも30%が利益となるので3000円が収入としては行ってきます。

しかし、アフリエイタ―だとamazonアフリエイトは購入額の10%ですから1000円の本があなたのサイトから買った人がいても利益は100円です。10000円の商品をamazonアフリエイトで売っても利益は1000円ですね。

google adsenseと提携してブログを毎日書いてPVを集めても10000PVで100円という世界なので10000円稼ごうと思うと10万PVは必要なわけです。そんな影響力のあるブログを作れる人はごく僅かでしょう。

というわけで、あなたがネットビジネスで儲けたいと思うならばコンテンツホルダーになるべきなのです。まず、商品を作りましょう。


【稼げるネットセールス講義を配信しています↓】

http://nur.y-ml.com/form_if.cgi?type=3&id=school_1


Net Business School

ネット起業家のためのビジネススクールです。

0コメント

  • 1000 / 1000